上野〜渋谷 山手線外回りRUN18キロ(2016.7.30夏)
上野駅から渋谷駅まで山手線沿いに走ります。予想では18キロ。
スタートは上野駅です。横浜から、上野東京ラインで簡単に来れるようになりました。
御徒町駅です。アメ横が見えます。
下は御徒町駅二枚目です。この角度の御徒町駅前風景写真は珍しいだろうと思い、撮影しまして。
秋葉原駅です。理由わからず謎の行列があちこちに。AKB関係か、メイド喫茶関係かと。
神田駅です。駅前にはたくさんの飲み屋さんが並びます。
東京駅近くのガード下の風景。日陰が涼しい。都心の気温はすでに31°Cになっていた。。。💦
東京駅。また工事してる。いつも工事してます。
有楽町駅です。よく仕事終わりに皇居RUNしにくるから見慣れた風景と思いきや、明るい時間帯は珍しい。
有楽町駅近くのゴジラ。映画「シンゴジラ」始まったからか、撮影していくひとたくさんいた。
新橋駅です。サラリーマンの街は、休日はこんなにも人がいないのかと。
浜松町駅。遠くに東京タワーが見えます。いまだ、人気の東京タワー。外国人観光客が駅前にたくさんいました。
田町駅。こちらは人がぜんぜんいない。
品川駅です。品川駅は品川区ではなく港区にあるのだそうですよ。
大崎駅です。わたしのいまの勤務地がこの駅が最寄り駅です。まあ、あちこち異動あるんですけどね。
五反田駅です。ウィークデーは、ランチを食べによく五反田まできます。
目黒駅です。目黒駅は目黒区ではなく品川区にあるのだという。
恵比寿駅です。12時もまわり、バテバテ。次がゴールの渋谷駅なので頑張ります。
うわっ!驚きました。渋谷駅まであと何百メートルかなと考えながら走っていたら、「渋谷駅新南口」というのを発見!いわゆる忠犬ハチ公像のある渋谷駅と恵比寿駅の真ん中くらいの場所です。
新南口は湘南新宿ラインのホームに近い改札口なのですね。走り終わったら横浜に戻りたい私には嬉しい改札口。知らなかった、こんな改札口があったなんて。
いつからあるのだろう?インターネットで調べましたがわからず。。。でも、湘南新宿ラインの渋谷駅ホームは数年後に、旧東横渋谷駅跡地に移るらしく、その頃には、この新南口は閉鎖する計画らしいとの情報がインターネットにありました。ありゃりゃ。
◆ 山手線RUN上野駅〜渋谷駅の記録
もうちょっと涼しくなってからまた走りたい。今度は駅ばかり撮影してないで、駅と駅との間の風景を切り取りながら走りたいです。
今日は日焼け。☀️☀️☀️🏃💦
※7月頭に渋谷駅から上野駅を目指した山手線RUNはこちら↓を参照ください。
0コメント