大崎〜芝公園10キロRUN(2016.1冬)
昼過ぎに、大崎へ移動。冬らしくない日が続く今シーズンだが、今日は寒かった。
大崎の南改札口の風景。大崎はビジネス街と住宅街(高層マンション)が合体した街。
山手通り沿いに走るが、途中で目黒川沿いの桜並木を寄り道RUN。春は桜が綺麗だろうな。花見客だらけで走れないかな?
川沿いに北上して、適度な距離で対岸側を走って戻ってくる。途中に、恐竜だらけの公園があった。あとで調べると「こどもの森公園」という所らしい。
国道15号沿いを走り品川方面に向かう。
品川駅前で日が傾いてきた。
東京タワーはずいぶん手前から見えているのだけれどなかなか近づいてこない。
ただ近づくと写真に収まらないサイズまで大きくなる。
芝公園をぐるっと一周する。外周は約1.5キロ。暗くなってきたらタワーがライトアップ始まった。
芝公園近くに「ふれあいの湯」という小さな銭湯がある。ここがゴール。
寒くて、今年最初の「RUN後の体からの湯気」。
私以外に5人入浴してた。この状態で湯船満員。お湯は熱めです私好み。
帰り道、再び芝公園を横切る。完全な夜になっていた。冬の風景。
芝公園を走るランナー3〜4人と出くわした。思ったより少ない(空いてる)。銭湯が近くにあるから、RUNの拠点として、また来たい。
0コメント