【番外編】新横浜マンホールRUN7キロ(2016.12.18冬朝)

遅く起きた朝は、目覚めのご近所ゆっくりRUN🏃🍂☀️

日産スタジアムまで走って折り返してくるだけ。

左の円柱が「新横プリンス」です。右は「横浜アリーナ」です。横浜アリーナは、2020年東京五輪でバレーボール会場になるならないでわきましたが、結局は会場ならないってことで幕引きとなりましたね。
「日産スタジアム」が見えてきました。
本日12/18は、クラブW杯で、日本の鹿島アントラーズ対スペインのレアル・マドリードの試合が行われます。朝はまだ静かですが、係員の方々はスタジアム周辺でバタバタされてるように見えました。
快晴です。
ここからは、横浜のマンホールの数々を証拠。
↓中央のマークは、カタカナの「ハ」「マ」を縦につなげてデザインされたものらしい。
自宅から日産スタジアムの間だけですが、マンホールのバリエーションの数がたくさんあるのがわります。いやはや。

こんなマンホール巡りRUNなんてするんじゃなかった。今後気になって、下ばっかりキョロキョロして走りそう。

走る風景

風景が走る。季節が走る。 (おすすめのマラソン大会、マラソンコースの紹介と体験レポートなどを写真とともに綴っていきます。)

0コメント

  • 1000 / 1000