お台場〜レインボーブリッジ〜「朝露童子」RUN9キロ(2017.6.27梅雨)

蒸し暑い。仕事しながら汗がジワる😓

仕事終わりに、お台場をジョギングしました。🏃

お台場は梅雨空。雨は降らないけど雨のにほひ。湿気が強い。なえる。
職場がお台場なのでよく走るお台場の景色ですが、今日はいつもとは違う道をあえて走って景色を楽しむ。

ここから観覧車みるとこう見えるんですね。
りんかい線の東京テレポート駅。
「ん」のオブジェを発見したん。
レインボーブリッジを久々に渡ってみよう。
今日は「ノースコース」🏃💦
レインボーブリッジをレインボーRUN🌈🏃💦🌻⛴
東京タワーが霞の向こうに🗼
レインボーブリッジは、ちょっとした山登り。🗻
実は少しだけ高所恐怖症の気があるんです。😨
竹芝まできました。辺りが薄暗くなってきた。
汐留まできました。「カレッタ汐留」です。
カレッタ汐留には、籔内佐斗司さんの作品「朝露童子」の銅像があります。
籔内佐斗司さんは、あのセントくんのデザイナーです。なんとなく朝露童子にも面影が?😊 センセーショナルです❗️
プリケツ乙
ゆりかもめの新橋駅に。🏃💦

暑くないのに汗が止まらなくて💦💦💦湿度のせいかしら?どれくらい止まらないかというと、全身の汗が足を伝いシューズが湿っぽくなるレベル。きたなーい。

走る風景

風景が走る。季節が走る。 (おすすめのマラソン大会、マラソンコースの紹介と体験レポートなどを写真とともに綴っていきます。)

0コメント

  • 1000 / 1000