川崎駅から多摩川沿いRUN8.5キロ(2017.4.29春)
ゴールデンウィーク初日は、川崎駅をスタートに多摩川沿いを走ります🏃。
スタート前に、川崎駅前の商店街「銀柳街」へ。『花とステンドグラスのある街』が商店街のテーマ。
商店街の天井の様子は↓こんな感じです。
花がテーマ🌼🌸💐🌹🌻
ピカソのゲルニカ的なやつがありました。上下がよくわからないけど、たぶん↓これで上下があっているんじゃないかと。
多摩川まできました。すっかり初夏の風景。
「川崎競馬練習馬場」です。今日は練習馬🐎に会えませんでした。
多摩川沿いにあるゴルフ練習場🏌️⛳️🏌️♀️のボール避けネット。
いま、多摩川はダイコンの花の真っ白が眩しい。
東急多摩川線の「沼部駅」🚉です。
沼部駅近くに、「東光院」というお寺があります。
ここに、鳳凰のステンドグラスがあります。立派なステンドグラス。
東急東横線の「多摩川駅」🚉がゴール🏃💦。駅のホームから青色が特徴的な丸子橋が見えます。
すっかり初夏の風景の多摩川RUNを楽しみました。毎年、この時期の多摩川が大好きです。
0コメント