大崎広小路〜品川埠頭RUN8.1キロ(2016.11.16秋)
大崎広小路にある銭湯「万福湯」を仕事帰りにランニングステーションとして利用させて頂いております。いつもありがとうございます。♨️
↓目黒川沿いを走ります。紅葉が綺麗です。🍁🍂せっかく綺麗な紅葉ですが、暗い写真だと三分の一も伝わらない気がして残念です。😢
↓五反田と大崎の間にある目黒川沿い歩行路の壁画。
↓「御成橋」のライトアップと放水。
↓「東海橋」の存在感ある街灯。明るい、LEDかな?💡
↓目黒川沿いの「荏原神社」。⛩恵比寿さまイイ笑顔 (˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
↓目黒川をくだりまして、海を目指します。写真は、品川埠頭橋からみた運河でして、まだ海ではありません。
運河沿いの「品川火力発電所」です。原発が稼働していない分、頑張ってる火力発電所。🏭
「品川埠頭」の倉庫エリアです。
↓巨大な倉庫エリア。📦📦📦📦📦📦
↓コンテナをどうやって積み降ろししているのか、その様子を見ていた。迫力ありました。🏗
NHKのロボコンのビッグサイズ版っていう感じです。
倉庫エリアは立ち入り禁止。海までいけません。寒いからもう引き返します。🏃
↓「品川子供の森公園」、通称「恐竜公園」
銭湯で汗を流し、温まってから帰ります。♨️
電車に乗る前に、五反田駅近くの「おにやんま」へ。
ごぼうみぞれうどん(温)。旨し!😀
大崎駅に夜が降る。風が寒い。やっぱ冬が目の前まできてますね。
寒いけど、走ったあとの銭湯♨️がたまらん。ランステとして万福湯を使わせて頂いたの3回目です。お店に、だいぶ顔なじみ感でてきた。かも?
0コメント