平塚〜鎌倉 湘南の雨RUN20キロ(2017.8.11山の日)

山の日、空いているであろう海へ。

小雨がずーっと降り続く☂️🏃シャワーRUNとなりました。

スタートは平塚駅。七夕の街だ。
券売機の横には東海道五十三次の「平塚」
平塚駅前の海に向かう通り。街灯に人魚
平塚のマンホール。
湘南大橋。相模川は濁っていました。
海岸沿いに移動。浜の香り。
ポールが烏帽子岩っぽい。
サザンビーチ。
なぜ、サザンビーチなのに🏖「C」なのだろうか?あ、茅ケ崎「Chigasaki」の「C」か。
「C」の先に烏帽子岩↓
烏帽子岩拡大
小雨のビーチ。晴れているより走りやすいか。
江ノ島が遠くに。まだ、10キロくらい先かな?
浜辺の歌。
江ノ島
江ノ電
稲村ヶ崎
鎌倉に走りに来たなら、ゴールはいつも「清水湯」。鎌倉市材木座にあります。昭和レトロな雰囲気もそうですが、材木座って地名もすてきだ。風呂のペンキ絵は錦鯉でした。
ナイス湘南。神奈川県民で良かった。

走る風景

風景が走る。季節が走る。 (おすすめのマラソン大会、マラソンコースの紹介と体験レポートなどを写真とともに綴っていきます。)

0コメント

  • 1000 / 1000