【大会】YOKOHAMAシーサイドマラソンフルリレー(2017.6.17初夏)

今日は、私の所属するランニングチームのフルリレー参戦日。

横浜シーサイドラインで、「海の公園柴口駅」へ。
開会式はゆる〜い感じ。まだ参加者も集まりきっていない中で始まりました。公務員ランナー川内優輝のものまねタレント「M高史」さんが司会進行でした。このゆるさがいい感じ。
公園内は一周3キロ。これを四人で14周します。走り順はあみだくじで。わたしは二番手。四周で、かつアンカーに。
海の公園柴口の真正面が、八景島シーパラダイスです。
今日のメンバー四人でレース前の記念撮影。🏃🏃🏃🏃‍♀️
第一走者のカネヨンが、M高史さんから、タスキの結ぶ肩をレクチャー受けてました。M高史さんは、たんなるそっくり芸人ではなく、学生時代にホントにランナーだったらしいです。
10:25スタート。四人で3時間30分切りを目指します。
始まりました。気温すでに25℃🏃💦
私は二番手。🏃
チームとして順調にタスキリレー。私たちと似たようなタイムのチームが10チームくらいダンゴ。走りながらも速報が見れて順位が確認できます。めまぐるしく順位上げ下げ💦
天気良かった。☀️
中継所の様子。タスキ渡しが、チームそれぞれゆる〜い受け渡しだったり。たまにはデッドヒートで突っ込んでくる2チームがあったりと。
一周3キロだと14分くらいで走れます。
ラグビー場🏉も突っ切ります。
このシーサイドライン沿いに走る直線が気持ち良かったです。

目標の3時間30分切りを達成!やりました。最後に特別に表彰台かりて、M高史さんと記念撮影📸
最後一周で足がつるメンバーがいましたが、それをみんなでカバーできた、いいチームワーク&レースでした。🏃🏃🏃‍♀️🏃

走る風景

風景が走る。季節が走る。 (おすすめのマラソン大会、マラソンコースの紹介と体験レポートなどを写真とともに綴っていきます。)

0コメント

  • 1000 / 1000